@nigellanoire
中学校みたいな息の詰まる空間で、「本人の意思」の尊重というのも、かなり無理があるような。。
あいつは来なかった、みたいな仲間外れが後々あるかもしれず、子どもが自力で折り合うのは、かなり大変だと思います。信頼できる大人(たぶん教師以外の人)が、がっつりサポートしてくれるとよいのですが、そこまで細やかに支援が及ぶのかどうか。
しんどい話です。
自分は子どももいないし、自分のしんどかった年頃の人たちの問題を客観視することがいまだにできず、「とにかく生き延びてくれ」と祈るだけで、それ以上コミットする勇気がありません。情けない話ですが。