ダメそう。残り2匹は寄生されていると思う。
立派なクロアゲハの蛹の下に、ヤドリバエの蛹らしきものが落ちていた。
蛹化する際にアオムシコバチ除けに不織布で覆ったりしてたけど、もっと前に他のにやられてたわけかね。。
しかし、真っ先に寄生を疑った個体のみが羽化か。。難しいです。
蛹化後5日間のみがアオムシコバチの寄生可能期間という資料はこちらです。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjaez1957/20/3/20_3_157/_article/-char/ja/